15世紀にアジア貿易で繁栄した沖縄・勝連・・・
世界遺産・勝連城跡のふもとにある万鐘から
とびきりおいしいメニューを全国に通販でお届け!
RSS
 
HOME > 南向き地図


万鐘オリジナル地図

 万鐘創業10周年を記念して製作した南向きアジア地図「アジアの世紀」。目からウロコのアジア地図ですよ


アジアがよく見える

 南北を逆さにするだけで、あら不思議。アジアがはっきり、くっきり見えてくるんです。普通の地図では「左下の方」にごちゃごちゃとあったアジア諸国が、ひとつひとつ立ち上がって見えてきます

 見慣れない地図なので、初めは違和感が強いかもしれませんが、しばらくながめているうちに、南向きの世界に入り込めます
アジア地図2版


 一番のお勧めは、トイレに貼ること。毎日、2、3分見ていると、数々の小さな発見とともに、アジアがじわじわと見えてきます。


発見がいっぱい

 アジアが見えてくると、思いがけない「発見」が。例えばー

「石垣から見たら、台湾は目と鼻の先。那覇より台湾の方がずっと近い」
「東南アジア大陸部で面積が最も大きな国は、ん、ミャンマー?」
「シンガポールは、マラッカ海峡の入口にある」
「ベトナムと日本列島は大きさも形もなんだかそっくり」

 こんな細かい発見もありますよ。

「インパール作戦のインパールはインドの東端、ミャンマー国境付近」
「紹興酒でおなじみの紹興は、上海のすぐ南西に」
「あこがれのビーチリゾート、タイ・プーケットとマレーシア・ランカウイはともにマレー半島の西側に並んでる」

 なんだかアタック25に出場して優勝できそうな気がしませんか。


琉球の貿易ルートをたどる

 1300年代から1500年代の琉球王国はアジアを舞台にした貿易で繁栄しました。その様子を伝える文章が刻まれた釣り鐘が「万国津梁の鐘」。万鐘の社名はこれにちなんだものです。

 琉球の船に乗った気分で、その貿易ルートをたどってみましょう。


地図1

 那覇から東シナ海を渡って中国・福建省に着いたら、大陸づたいに南下していきます。ベトナムをS字形に回ってー

地図2

 カンボジア沖を経て、タイ湾を北上してタイへ。再び南下して、マレーシアからインドネシアのスマトラやジャワに進んでいきます。


[お願い]
 この商品はゆうメールでお届けするため、お支払い方法として商品代引きが使えません。クレジットカード、銀行振込(前払い)いずれかをお選び下さい。

 システムの制約上、画面では代引が選べるようになっております。代引きを選ばないよう、どうぞご注意下さい。

 なお、ゆうメールのため、商品搬送状況の追跡ができないことをどうぞご了承下さい。詳しくは下の地図をクリックして商品ページで。

商品一覧

該当商品はありません

ページトップへ